2019年9月24日火曜日

きらっきらの心斎橋

またもや三連休。
最初の二日は肩こりが酷くてずっと寝ていましたが
きのう23日は、久しぶりに心斎橋に行きました。

最初の目的地は、20日に新装オープンした大丸さん。
ヴォーリス設計のあの美しい建物が取り壊されると聞いてショックでしたが
工事が終わってみると、あれ?同じものが建ってる???とびっくりしました。
以前の建物を出来る限り復元したそうです。

その建物外観がこちら。
西側入り口も。


入り口のレリーフも、中の五芒星のモチーフも
天井の装飾も再利用されたとか。

入り口近くの天井は鏡張りで、照明も明るくなって
以前よりきらっきら度が増した、華やかな感じになってました。


 西側入り口のライトも同じ。

心斎橋側のピーコックのレリーフも健在。
この建物が大好きだったから、こんな形で残す努力をしてくださって
本当にうれしい。

人がいっぱいで疲れたのでお買い物はしなかったけど
記念に限定トート買った。お稽古バッグにしよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

また放置、そしていつのまにか春

 歳月が流れるのは早いなあ。 ぼーっとしている間に一年が終わり、年が明けたと思ったらもう2月も終わり。 父が手術で入院したりとバタバタしていたので2月半ばまで実家でリモートワークした。 いやー、仕事になりませんわ。 18時まで仕事なのに、5時過ぎから母に「ごはん作るの手伝え...