2019年7月17日水曜日

歌のことでちょっとだけメモ

喉が腫れててこの数日声をだしていなかったのだけど
明日は歌のレッスンだから、久し振りに歌ってみた。
声、がすがすですわ。はあ、やれやれ。口内はまだ腫れてる。

声が出ないせいか、久しぶりに歌ったO mio babbino caroが
ものすごく高く感じる。そのおかげで、お腹と頭を連動させる
という先生の注意(山中先生のワークショップでも同じことおっしゃってた)を
意識することが出来た。だってお腹使わないと声がつっかえるんだもん。

それで歌っていて気付いたんだけど、
この歌、後ろを開くことばっかり考えていたけど
小鼻の上あたりが開いてないとだめなんだ。
ここがすこーんと開いていると鼻腔に響いて
後ろも一緒に開けると声が高いところで抜ける。

そういえば前もなーんか、これ注意されてたな。
すぐ忘れるわ。

レッスンの時には忘れないようにしようっと。

0 件のコメント:

コメントを投稿

また放置、そしていつのまにか春

 歳月が流れるのは早いなあ。 ぼーっとしている間に一年が終わり、年が明けたと思ったらもう2月も終わり。 父が手術で入院したりとバタバタしていたので2月半ばまで実家でリモートワークした。 いやー、仕事になりませんわ。 18時まで仕事なのに、5時過ぎから母に「ごはん作るの手伝え...