肩こりがなかなか収まらない。首の付け根が特に凝っていて
頭痛は多少マシになったけど、懲りすぎて頭の半分がしびれてる。
血行が悪くなっているので、やっぱりキョーレオピン飲むべきかしら。
運動をかねて朝5時に散歩に出かけた。やっぱりかなり人が歩いてる。
この時間から通勤する人は多いのね。
うっすら葡萄色。これがだんだん濃く黒くなっていくのね。
公園のコブシの実。さやが割れて顔をだしていた。
こっちの赤い実はハナミズキ。
この木は葉っぱも早くに紅葉して綺麗なの。花の時期より実の時期の方が好き。
椿の実が垂れ下がっていて、中が気になる。
近寄れないんだけど、遠目で見てもつやっつや。油が取れそう、という感じ。
彼岸花はそろそろ終わりかな。
こっちも彼岸花。これ、勝手に生えているわけではなくて植えてあるのね。木瓜の実が美味しそう。
しかし、いつまでたっても青いままだ。柑橘類も。もっと涼しくならないと色づかないのかな。
永遠に青いまま、なんかいいかも。
黄色くなったゴーヤの実が腐るに任せて放置されていた。秋だなあ。
ゴーヤは熟す前の青い時に、種を取って皮をスライスして炒めて食べるというのが一般的だけど、実は黄色くなっても赤くなった種が食べられる。
これが甘酸っぱくて美味しい。私は苦い皮よりこの種の方が好き。
***
なんか部屋の中にコバエが飛んでる。
こういう時は、食べ物を腐らせている場合が多いのだけど
部屋を掃除してみても腐ったものなんかない。
どうやら涼しくなってきたので、暖かい部屋に外から侵入してきたのではないかと。
ジュースを飲んでいる途中で席を外したりすると、そのグラスにたかってるのね。
ムカつくわー。気を付けているのに。
本当に朝夕涼しくなったなあ。気付いたら9月も終わり。
あっという間に年末になるね。今年は文字通り何もしない一年だったわ。
また無駄に歳を取ってしまった。
0 件のコメント:
コメントを投稿