ただ今、家で校正の内職中。
そのうち機械翻訳の訳を修正することが中心になるんじゃないかと予想しているので、
一応そういう仕事をやってみようと思って受けたけど
しんどいわー、安いわ―、二日かかって稼ぎは外で働く分の二時間以下よ。
今日ようやく一件仕上げた。提出する前にスタイルガイドを再読してチェックしなきゃ。
和訳の校正なんだけど、久しぶりに日本語訳を考えていて
改めて日本語って難しいと思ったわ。英語を書く方ばっかりに注力していたら
日本語の表現力が衰えていることに気付いた。もうちょっと本を読まないとダメね。
ずっと座りっぱなしだから肩凝ってるし、また太ったし
それ以外に肌荒れみたいな湿疹が出てる。
この湿疹は毎年冬に出るのだけど、今年は早いわ。
明け方になったので寝ようと思って寝室に入ったら、東の窓がピンク色に染まっていた。
実際は、一面ばら色の朝焼け空だったのだけど、写真にはあの色は出ないのね。
座りっぱなしもしんどいから散歩に出た。
公園に行くと、ああ、そうか、この季節よね。金木犀。
香りがあんまりしないから、近づいてクンクンしてみた。ほんのり甘い。
今頃の気持ちの良い季節、夜に散歩をしていると路地から香ってくる香り。
これも季節を感じさせる花だなあ。夜の方が香りが立つのかしら。
姿形よりも、香りが印象に残る花というのも面白いね。
カタバミも咲いていた。
木の足元に固まっているのがどことなく可愛い。
ピンクならもうひとつ。路地を歩いていて見つけた花。
来週から二週間ほど実家に帰らなきゃいけないから、内職の続きを受けるかどうか迷う。
一件でサボリサボリやりながら二日、ってことは月曜までにもう一件やれそうな気がする。
てか数こなさないとお金にならない。
まあ今年は年内は外で働けないなあ。仕事がないのになぜか呑気。
いやもうすでに悩んでいろいろ考えた。考え過ぎて疲れた。
ここで打開策を思いつく前に、疲れて放り投げるのが私の駄目なところ。
考えたって仕方ないもんね。駄目なときは何やっても駄目よ。
水曜日は歌のレッスンだったのだけど、発声練習は上手く行ったのに
課題曲を歌うとなるとやっぱり低音がかすれて出ない。落ち込むわ。
レッスンについてはまた後でまとめることにする。
0 件のコメント:
コメントを投稿