毎日内職で座りっぱなし、あー、腰がいたい。
フリーランサーとかクラウドワークスとか言ったって、つまりは電脳内職で
そんなので生活できる人は特別な技能がある人か、
既に働かなくても大丈夫な資産がある人くらい。
私のような三文翻訳者は、やっすい仕事をコツコツ数こなすしかないのね。
正直、コールセンターのバイトにでも行った方が収入は多いけど
なぜこんな割に合わない仕事をコツコツやっているかというと
現場を離れると、仕事勘が鈍るから。
外で働けないなら、せめて技術は落とさないようにしないと。
安いけど、今はこの仕事でも貴重。やっていると結構面白いし。
毎日朝まで仕事して、寝て、夕方に起きてまた朝まで仕事
を繰り返していると、太ること太ること。
そんなに食べてないのに、デブ継続中だわ。
久し振りに外に出てみた。
わー、秋だ。桜の葉が赤くなって散っている。
池の蓮もすっかり枯れた。蓮の実はどこかに飛んだのかな。ほのぼのとした良い天気。
マンションに設備として備わっているケーブルテレビ、なんかまた更新があったみたいで
ケーブルテレビの会社の人がチューナー付け替えにくるんだよね。
この時期に家庭訪問ってさあ。宅配の直接受け取りだってやってないのに
もうちょっと考えてくれないかなあ。そもそもテレビ全然見てないし。
何が嫌だって、リビングの掃除をしないといけないことよ(←こらこらw)
明日(てかもう今日だ)は午前中に掃除して、午後から歌のレッスンだー。
仕事は深夜までちょっとお休みね。
0 件のコメント:
コメントを投稿