偶然、ふたりともネイビーのパンプスを履いていたので
適当に命名。参加者募集中、ということもない。適当。
***
火曜日の夜、目が開けていられなくなった。
朝起きてからも目が開かない。
これでは仕事にならないので、眼科に行った。
診察の結果、結膜炎だった。
花粉症によるものかどうかは不明。
一週間様子を見ることになった。
午後から出社。
相変わらずイライラすることばかり。
もううんざりもいいとこなので、6月一杯で辞めることにした。
辞める、絶対に辞める、辞めて放浪の旅に出る!
もうこんな仕事、いや!
今から翻訳やりたいと言う人、止めときなはれ。
そのうち無くなる仕事、てか今でもgoogle翻訳でいいやんとか言われてる。
聞えよがしに言われて、キレそうになった。
(キレたら余計疲れるから、我慢した)
あんたの書いた日本語、絶対googleさんは正確に訳してくれないけどね、
googleさんでいいんだったら、googleさんにまかせといたらええやん。
もう私は知らん!
と、夕べ友達にクダを巻いたら、え?辞めてどうするの?と。
辞めて放浪の旅に出るわ。九州でも北海道でも。
北海道ってどうやって放浪するの?車ないと不便でしょ。
大丈夫、私が運転する、といったら、じゃあ付いて行く、
でも、どうせなら台湾にしよう、って。
ああそうね、台湾がいいわ。台湾行こう。
妹も行きたがっているし、今度は台湾一周鉄道の旅にしよう。
何杯飲んだか覚えていない。
他にもいろいろ聞いて欲しいことがあって、友達もいろいろあって
二人でぐだぐだ言ってたら、飲みすぎた。飲みすぎたわ。
肝臓が弱いのに、だめやん、これ。
朝起きたら唇が腫れあがっていた。
最近はアレルギーがますます酷くなって、何に反応しているのか分からないけど
唇が腫れることが多くなった。絶対ストレスだわ。
赤い発疹もでて、かゆくてかゆくて、午前中休んでしまった。
午後から真夏のような日差しのなか出社したら
仕事がなかった。あーそうですか。ヒマですか。
どうせ辞めるしな、ふん、どうでもいいわ。
じゃあ急ぎじゃないけどこれでもやってくださいと振られた和訳。
これに頭を抱えてしまった。英語自体は間違っていないのに
日本語に訳すると変。
おそらくこういうことを言いたいんだろう、と推測は出来るのだけど
文章はそんな風には書けていない。
それを、内容を推測して意味の通る日本語に直す。
これって、背景に関する読み手の知識に完全に依存した文章なのね。
読む側は状況を理解しているから、ぼやっとしたことを書いていても
なんとなく言わんとすることが分かってしまう。
こういう「ゆるふわ文章」が一番タチが悪いのよ。
なまじっか文法的には正しいから自分では英語を書けているつもり
でも実は全然書けていないという。
和訳では適当に意味がつながる文章にしたけど、これ正本は英語よね。
この英語で意味が通じるのだろうか(いや、通じない)。
文章を書くってこと、なめんじゃねーよ!
と、書いているこの文章も意味不明だな。まあ、それはいいわ(自分に甘い)
さらに、動詞の選択を間違っている。
ググって最初に出てきた単語を何も考えずに使っちゃだめよ。
ああ、そうか。こんなことも心配する必要ないよね。
自分一人だけ真剣に悩んでいても、誰もそこまで考えない。
良いとこにも駄目なとこにも気づいていない。
ゆるふわでいいんだもんね。それで通るよ、日本の大企業!
翻訳者仲間で文章にすごく厳しい友人がいるけど
その人なら絶対に原文の書き直しも要求するだろうなあ
(そうして煙たがられる)
私はそこまでやる気力は、もうないわ。
googleさんとAIに直訳してもらえばええやん。
私はもう知らん!
ああもう、おかげでまたアレルギーが酷くなった。ぷんぷん。
今週も半分記憶が飛んでいるうちに、もう金曜日だ。
明日もぼやっと過ごそう。
2018年5月17日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
また放置、そしていつのまにか春
歳月が流れるのは早いなあ。 ぼーっとしている間に一年が終わり、年が明けたと思ったらもう2月も終わり。 父が手術で入院したりとバタバタしていたので2月半ばまで実家でリモートワークした。 いやー、仕事になりませんわ。 18時まで仕事なのに、5時過ぎから母に「ごはん作るの手伝え...

-
今日は朝から暑くて、朝の通勤電車の中で倒れるかと思った。 会社でも頭がふらふらしていたし、もしかして熱中症だったのかしら。 午後になるとPCが熱くて、意識が飛んでた。 **** 夜、英会話教室に行くとクラスの生徒は私ひとりだった。 先生独占!はいいんだけど、今日も難...
-
あー、喉がパンパン。鼻が止まらない。 すっかり風邪を引いてしまった。 でも金曜日はネイティブチェックに回す仕事があったので 一時間遅れで出社。体調が悪い時に限って仕事が重なるのね。 木曜日の夜には扁桃腺が腫れて、片側の耳が詰まったみたいになって ずっと耳鳴りしていた。...
-
今日も朝から電車が遅れた。 京都駅で非常ベルが押されたんだってさ。 挑まれているのだろうか、やっぱり。 今日職場で話題になった、違いが良く分からない単語。 garbage refuse waste どれも、ゴミです。 garbageというのは、分かる。 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿