2018年5月23日水曜日

意味のない早起き

昨日は夕方から足が腫れて歩けなくなった。
会社を早退して、痛い足を引きずって整形外科に行った。
先生はリュウマチと痛風が専門のようで
これは痛風の可能性がある、血液検査してみますか?
何か出そうな気がする、とえらくワクテカしながらおっしゃった。

3月に血液検査を受けたばかりだというと、
受けたばかりで面倒ならレントゲンだけでもいいですよ
とおっしゃったけど、ついでだから血液検査することにした。

レントゲンを撮ってみると、古い外傷の跡が変形していて
そこに軟骨が食いこんでいた。
「こりゃ、なかなか治らんわ」と。
結局、痛み止めのロキソニンと湿布薬を処方してもらった。
血液検査の結果は来週出る。

ここの先生はいつも、レントゲン写真のコピーをくださるの。
で、ここが悪いとこです、と説明も書いてくださる。
最近のお医者さまってサービスいいのね。
→が食い込んだ軟骨。

***

鎮痛剤も貰ったことだし、これで痛くなっても大丈夫。
明日こそ朝早く出ようと決めて寝た。

電車のダイヤが変わってから、どうも快速に上手く乗り継げなくて
毎日始業ぎりぎりになってしまう。
今日は朝5時に起きたよ。
今日こそ定時前に出勤して、ラジオ体操なんかもやっちゃうよ!

と、思って、7時20分には家をでて、余裕で電車に乗り
うまく快速に乗り継ぎして、大阪駅で8時ちょうどの環状線にも乗れた。
地下鉄の乗り継ぎもスムーズだし、やったー、余裕だ!と思っていたら
なぜかバスがなかなか来なくて、結局会社に着いたのは始業時間ギリギリ。
もう朝礼が始まっていた。

早起きしても意味なかったわ。
明日からまただらだら重役出勤することにした。

***

夕方会社でおせんべいをかじっていたら、また唇が腫れた。
いったい何に反応しているんだろう。
食べ物のアレルギーはなかったはずなのに、
唇が上下とも腫れてオバQみたいになってる。
明日は歌のレッスンなのに、この腫れあがった唇で歌えるんだろうか。
夕方までに収まっているといいけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿

また放置、そしていつのまにか春

 歳月が流れるのは早いなあ。 ぼーっとしている間に一年が終わり、年が明けたと思ったらもう2月も終わり。 父が手術で入院したりとバタバタしていたので2月半ばまで実家でリモートワークした。 いやー、仕事になりませんわ。 18時まで仕事なのに、5時過ぎから母に「ごはん作るの手伝え...