2019年2月19日火曜日

仕事悪い

今朝ネイティブチェックから帰ってきた書類を見て凹んだ。
なんでこんなとこ間違うの?というようなとこ、ぼこぼこ間違えてて
思い切り訂正されていた。

何々するとこうなる可能性がある、という文
普通に考えたら、result in かlead toを使うのに
なぜこんな簡単なことが思い出せなかったんだろう。

仕様書の原稿をよく読めば、ケーブル(5本)を
一個のコネクタに接続する、とあったら
この5本はケーブルが5本あるんじゃなくて
5ピンのことだとすぐ気付くはず、てか気付けよ私!

情けなくて、午前中どよーんと落ち込んだ。
これは、これは仕事悪い!強烈に悪い。死ぬほど悪い。
雑な仕事してしまった。
もう一回翻訳学校からやり直せ!レベルのシロウトの仕事だわ。
恥ずかしい。恥ずかしくてビルの屋上から飛び降りたくなった。

一度に複数案件回していたから、一件を途中までやって別のに手を出し
その途中で新しく入った案件を処理して、と
とにかくタイトな納期を拾うことを最優先したので
じっくり原稿を読み込んで内容を把握する時間がなかった
って、そんな言い訳通用するかーっ!

ああもう自分で自分が嫌い。
今日は落ち込むだけ落ち込んで、明日からまたやり直そう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

また放置、そしていつのまにか春

 歳月が流れるのは早いなあ。 ぼーっとしている間に一年が終わり、年が明けたと思ったらもう2月も終わり。 父が手術で入院したりとバタバタしていたので2月半ばまで実家でリモートワークした。 いやー、仕事になりませんわ。 18時まで仕事なのに、5時過ぎから母に「ごはん作るの手伝え...