金曜の夜からなぜか扁桃腺が腫れてしんどい。
熱もないし咳も出ないのにどうしたことかしら。
先日前を通りかかった台湾甜商店さん。
三番街の店はいつも行列なのに、阪急高槻駅の店は意外と空いている。
豆花食べたーい!と思って行ってみた。
週末の夜だったのでちょっとだけ行列していましたが
ほとんどがテイクアウトでタピオカミルクティを買う人だったので
すぐに順番が回ってきました。
店の中はカウンター席、二人掛けテーブルが5~6個に
大きいテーブルが二つ。
頼んだのは芋圓杏仁豆花、860円也。
入っているのは、白いのが杏仁豆花、うすいピンクのが多分、タロ芋ソース
ソースゆうても半分固形ですわ。黄色が芋圓で、黒の粒粒が小豆っぽいけどタピオカ。
おちょこサイズのちっちゃいジャスミンティー付き。
黒蜜スムージーがかかっているというかその中に浮いているというか
全体的に黒糖っぽい仄かな甘み。豆花自体にはあんまり味が付いていません。
サイズがどんぶりの浅いやつ、というか煮物を入れる器ぐらい。
豆花以外は全部芋ですわね。タピオカも芋だし、芋のトリプル攻撃。
タロ芋ソースが美味しかった。芋圓はサツマイモ味ですね。
あまり濃くなくて優しい甘味なので、なんとなくローカロリーでヘルシー
と勘違いしそうですが、タピオカはかなり高カロリーだし
芋ということは、でんぷん質で、関西名物ダブル炭水化物ならぬ
台湾名物トリプルでんぷん質つまり炭水化物の三段攻撃で
血糖値爆上げですわ。
でも、ヘルシーと思っていればプラセボ効果でヘルシーになるような気もする。
信じることが大事ね。
タピオカの下に氷が入っていて、芋圓はほんのり温かくて
冷たいのか熱いのかどっちやねん!という感じですが
こういうふわっとした、和菓子に近いような甘さは結構好きかも。
店内には無料のお茶も用意してあって、ケーキセットとか食べるのに比べれば
お手頃ということになるのかなあ。と、思いつつ、つるつる食べていたのですけど
これ、量多い。多いというより、ものすごくお腹に溜まる!
食べ終わったあと、胃がぱんぱんで苦しい。そら、お芋やもんね。
これは、おやつというより食事ですわ。
カロリー的にも食事と考えた方がよさそう。
おいしいっちゃおいしいのだけど、ものすごーく美味しいかと言われれば
うーん、食事にしては味にパンチがない、おやつとしては量が多すぎ。
でも、なんかまた食べたい気分になってくる。
こんどは違うやつ頼んでみようと思ってる。
妙な中毒性があるなあ。
もらったリーフレットをうっとり眺めながら、明日も行ってこれ食べよう
とか思っている自分が怖いわ。恐るべし、台湾スイーツ。
2020年1月26日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
また放置、そしていつのまにか春
歳月が流れるのは早いなあ。 ぼーっとしている間に一年が終わり、年が明けたと思ったらもう2月も終わり。 父が手術で入院したりとバタバタしていたので2月半ばまで実家でリモートワークした。 いやー、仕事になりませんわ。 18時まで仕事なのに、5時過ぎから母に「ごはん作るの手伝え...

-
今日は朝から暑くて、朝の通勤電車の中で倒れるかと思った。 会社でも頭がふらふらしていたし、もしかして熱中症だったのかしら。 午後になるとPCが熱くて、意識が飛んでた。 **** 夜、英会話教室に行くとクラスの生徒は私ひとりだった。 先生独占!はいいんだけど、今日も難...
-
あー、喉がパンパン。鼻が止まらない。 すっかり風邪を引いてしまった。 でも金曜日はネイティブチェックに回す仕事があったので 一時間遅れで出社。体調が悪い時に限って仕事が重なるのね。 木曜日の夜には扁桃腺が腫れて、片側の耳が詰まったみたいになって ずっと耳鳴りしていた。...
-
今日も朝から電車が遅れた。 京都駅で非常ベルが押されたんだってさ。 挑まれているのだろうか、やっぱり。 今日職場で話題になった、違いが良く分からない単語。 garbage refuse waste どれも、ゴミです。 garbageというのは、分かる。 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿