この前の契約書に最終の修正が入って戻って来た。
といっても、私の手を離れたものなのでCCされただけなのだけど。
読み返してみると、あの上手い人の書いたものが
思い切り修正されて、ものすごく単純な文章になってる。
確かに読みやすいのだけど、ここまで単純にしてしまっていいの?
日本語では書かれている条件が英文には入っていない。
たとえば、交通費負担の項目。
日本語では、どこからどこまでの片道および往復の交通費
となっているし、上手い人の英文でもそう書かれている。
ところが今回の修正では、単に、traveling charge と。
これだと、どこからどこまでの、何を目的とした交通費なのかが曖昧になってしまう。
日本国内の移動費はどうなるのか、別の契約ですでに定められているのだろうか。
わざと曖昧にしているのなら、和文もそれに合わせて修正しないといけない。
けど日本語はそのまま変更なし。
もうひとつ、ある振る舞いが許されるための条件が付いているのだけど
日本語では規定されているその条件が、英文では明示されていない。
わざわざここを修正したのなら、条件を読み落としたとは思えないのだけど
こちらも日本語が英文に合わせて修正されていない。
コメントつけて返そうか、でももう私の手を離れちゃったしなあ
と迷って上司に聞いたら、うちの部署の手を離れたから
もうあとは向こうでやってもらえばいい
何か言われるまで放っておいていいよ、と言われた。
新しく修正を入れた人の文章もとても上手いのだけど
なんかもやもやする。
なんとなくバトルの予感、というよりそれを期待している。
どういう理由があって修正したのか、どっちが適切なのか
翻訳者同士で議論してくれたらいいな。
私にCC忘れないで入れてね。
遠巻きに成り行きを見守るわ。
*****
師匠からCDきたーっ!
先月お宅にお邪魔した時にに聴いていたやつ。
これいいなあ、と言っていたら
ダビングして送ってくださった。
クラシック二枚と、ジャズ一枚。
うれしいな。これから毎日これを聴いて癒されるわ。
2017年2月21日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
また放置、そしていつのまにか春
歳月が流れるのは早いなあ。 ぼーっとしている間に一年が終わり、年が明けたと思ったらもう2月も終わり。 父が手術で入院したりとバタバタしていたので2月半ばまで実家でリモートワークした。 いやー、仕事になりませんわ。 18時まで仕事なのに、5時過ぎから母に「ごはん作るの手伝え...

-
今日は朝から暑くて、朝の通勤電車の中で倒れるかと思った。 会社でも頭がふらふらしていたし、もしかして熱中症だったのかしら。 午後になるとPCが熱くて、意識が飛んでた。 **** 夜、英会話教室に行くとクラスの生徒は私ひとりだった。 先生独占!はいいんだけど、今日も難...
-
あー、喉がパンパン。鼻が止まらない。 すっかり風邪を引いてしまった。 でも金曜日はネイティブチェックに回す仕事があったので 一時間遅れで出社。体調が悪い時に限って仕事が重なるのね。 木曜日の夜には扁桃腺が腫れて、片側の耳が詰まったみたいになって ずっと耳鳴りしていた。...
-
今日も朝から電車が遅れた。 京都駅で非常ベルが押されたんだってさ。 挑まれているのだろうか、やっぱり。 今日職場で話題になった、違いが良く分からない単語。 garbage refuse waste どれも、ゴミです。 garbageというのは、分かる。 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿