JR京都線、復旧したので喜んでいたら
長岡天神から高槻、高槻から吹田までが不通になっていて
仕方がないから阪急を使って職場に向かうことにした。
混んでいると予想して、7時過ぎに家を出た。
前の電車が遅れていて、乗った普通と通勤特急も5分遅れ。
JRがダメだったせいなのか、いつもこんな感じなのか
ものすごく混んでた。疲れた。
この時間帯は代替輸送の扱いにならなかったので
交通費は自己負担。わずかとはいえ痛いわー。
阪急梅田からJR大阪駅に向かう。
環状線は遅れているけど動いていた。やれやれ。
環状線に乗って、地下鉄に乗り換えて、バスに乗って
会社に着いたのは始業ギリギリ。
こんなに早く出てきて間に合わないってどういうことよ。
萎えるわー。努力無駄だわー。
眠い目をこすりながら仕事。
一本緊急で頼まれたものを片付けたあと別の技術文書をやったけど
これが意外と難しくて、一段落に頭を抱えているうちに終業時間になった。
眠いしお腹が空いたから6時半に退社。
道端に小さい赤い実がいっぱい落ちていた。
なんの実だろう。上を見上げたら、鳥がバタバタしている。
巣もあるみたい。鳥が落としたのかな。
少し先にもっと大きいのが落ちていた。
なんだか可愛い。それに、ちょっと美味しそう。
ゼリーみたい。美味しそうだけど食べる勇気はない。
そもそも食べられるんだろうか。踏んだら真っ赤な汁が出る。
どの木から落ちたのかな。調べてみなくては。
環状線に乗っていたら、いつもながら外国人観光客の皆様がうるさい。
どうしてあんなに大声なんだろう、と思っていたけど気付いた。
外国の人って、お互い離れたところにいて会話するから声が大きいんだ。
おしゃべりするなら近くですればいいのに、不思議だわ。
車内のアナウンスが聞こえないくらいうるさかったので
「すみませんが、もう少しお声を小さくしてください」と日本語で言うと
ソーリー、と言って静かにしてくれた。
ごめんなさいね。地震のすぐあとだし、アナウンスが聞こえないと困るのよ。
JRは遅れていたけど、京都までの電車は動いている。
混み混みの普通電車になんとか乗れてほっとしていたら
途中の駅で急きょ降ろされる。
車両が足りないとかで、乗っていた電車が回送電車になった!
まだ混み混みのホームで次の電車を待つはめに。
はあ、疲れた。明日休んでいいかしら。でも休まない。
しばらくは仕方ないね。
明日は歌のレッスンの日。
先生からメールが来て、次の課題曲が ”ombra mai fu” に決まった。
またヘンデルですね。聴いておいてください、と
大好きなLucia Poppの動画のリンクを送ってくださった。
Lucia Poppの声、好き。明るいところが好き。
ぶっとくないのに、張りがあるところが好き。
こんな声、出せたらいいのにな。無理だけど。
2018年6月20日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
また放置、そしていつのまにか春
歳月が流れるのは早いなあ。 ぼーっとしている間に一年が終わり、年が明けたと思ったらもう2月も終わり。 父が手術で入院したりとバタバタしていたので2月半ばまで実家でリモートワークした。 いやー、仕事になりませんわ。 18時まで仕事なのに、5時過ぎから母に「ごはん作るの手伝え...

-
今日は朝から暑くて、朝の通勤電車の中で倒れるかと思った。 会社でも頭がふらふらしていたし、もしかして熱中症だったのかしら。 午後になるとPCが熱くて、意識が飛んでた。 **** 夜、英会話教室に行くとクラスの生徒は私ひとりだった。 先生独占!はいいんだけど、今日も難...
-
あー、喉がパンパン。鼻が止まらない。 すっかり風邪を引いてしまった。 でも金曜日はネイティブチェックに回す仕事があったので 一時間遅れで出社。体調が悪い時に限って仕事が重なるのね。 木曜日の夜には扁桃腺が腫れて、片側の耳が詰まったみたいになって ずっと耳鳴りしていた。...
-
今日も朝から電車が遅れた。 京都駅で非常ベルが押されたんだってさ。 挑まれているのだろうか、やっぱり。 今日職場で話題になった、違いが良く分からない単語。 garbage refuse waste どれも、ゴミです。 garbageというのは、分かる。 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿