夕べ遅くに実家から電話。父が入院しまして。
去年の年末にも体調を悪くして入院していたため
主治医の先生になにかあったらすぐに電話をするように言われていたし
この時期だから、すわ、コロナか?と思ってまず病院に電話。
すぐに来るように言われたのだとか。
地域の中核病院で院内感染が出て、その近隣の総合病院と合わせて
外来患者の受付が止まり、周辺病院はパンク寸前になってた。
そこで院内感染を避けるために市民病院には「発熱外来」というのが設置されてる。
そこにまず来るようにと言われて、レントゲン取ったりCT取ったりして
いわゆる胃腸熱と判明。大事を取って1週間入院が決定。
今日家族がお見舞いに行ったら、点滴で元気になって退屈そうにしていたって。
やれやれ、ひとまずほっとする。市民病院がパンクしていたら入院は無理でしたわね。
こんな状況だから越県して見舞いにもいけないし、コロナ、いつ収まるのかなあ。
お盆に帰省できるかしら?
腱鞘炎がいつまで経っても良くならない、というか悪化しているので
予約をしていた整形外科に行く。注射してもらった。
待合室には5人ほどがいたかな。いつもは座れないくらい混んでいて
先生が一人でふらふらになっているから、これでもかなり空いているほうね。
帰りの道端をふと見ると、大きなカエルがいた。
写真ではサイズ感が分からないけど、15センチくらいの大きさ。
最初はおもちゃかと思って、近づいてみていると方向を変えた。
あ、本物だ。なんでこんなところにこんな大きなカエルが?
これ、もしかして誰かが飼っていたペットなのかな?
川も池も田んぼもない住宅街のど真ん中なのに、いろんなものがいるなあ。
早くどこかに移動しないと車に轢かれるよ、と言っても触りたくない。
自力でなんとかしてね。
あるエージェントに職歴書を送ったら、登録に来てくれと言われた。
明日、面談と英語の試験のために大阪市内まで出なきゃいけない。
前のエージェントとのWeb面接では、英会話の試験がボロボロだったから
今回は失敗しないように落ち着いて受け答えしよう。
なーんか、電車に乗るのは嫌だなあ。帰りはラッシュ時にぶつかるかしら。
美容院に長いこと行けていないから髪もボサボサ。
コロナ太りしているから、スーツが合うかどうか心配。
ああ、パンプスのかかとがすり減ったままだ。
明日の午前中に修理にもっていかなきゃ。
もう寝る。
2020年5月13日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
また放置、そしていつのまにか春
歳月が流れるのは早いなあ。 ぼーっとしている間に一年が終わり、年が明けたと思ったらもう2月も終わり。 父が手術で入院したりとバタバタしていたので2月半ばまで実家でリモートワークした。 いやー、仕事になりませんわ。 18時まで仕事なのに、5時過ぎから母に「ごはん作るの手伝え...

-
今日は朝から暑くて、朝の通勤電車の中で倒れるかと思った。 会社でも頭がふらふらしていたし、もしかして熱中症だったのかしら。 午後になるとPCが熱くて、意識が飛んでた。 **** 夜、英会話教室に行くとクラスの生徒は私ひとりだった。 先生独占!はいいんだけど、今日も難...
-
あー、喉がパンパン。鼻が止まらない。 すっかり風邪を引いてしまった。 でも金曜日はネイティブチェックに回す仕事があったので 一時間遅れで出社。体調が悪い時に限って仕事が重なるのね。 木曜日の夜には扁桃腺が腫れて、片側の耳が詰まったみたいになって ずっと耳鳴りしていた。...
-
今日も朝から電車が遅れた。 京都駅で非常ベルが押されたんだってさ。 挑まれているのだろうか、やっぱり。 今日職場で話題になった、違いが良く分からない単語。 garbage refuse waste どれも、ゴミです。 garbageというのは、分かる。 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿