2020年5月25日月曜日

さよなら、マリエンバーグ

今日は暑かったですわ。ごそごそ片づけしていたら大汗かいた。
大阪は本日感染者がゼロだったそうですが、こんなに緩んでいたら
また感染クラスターが発生しそう。もうマスクしていない人も増えてるし
緊急事態宣言が解除になっただけで、コロナが終息したわけやないんやでー。

午後から駅前に買い物に行く。公園を通り抜けたら
あー、マリエンバーグが!!
木が切られてしまっている。これは路地の拡張か
ここのお宅がブロック塀を取り除くか、どっちかね。
前の地震で、ブロック塀は全部補強しないといけなくなったから
その小路のために木を切ったのかなあ。
生垣は手入れが大変だから、切ることにしたのかなあ。

ふさふさと緑が茂っているこの小路、秘密の小路みたいで大好きだったわ。
それも変わってしまうのね。万物流転。何もかもずっと同じではいられないね。
さよなら、マリエンバーグ。

他にも、ちょっとしんどいなと思うこともあって
その上、このマリエンバーグの終わり。
いろんな事がそろそろ潮時かな、と思わないでもない。
こういうのって啓示なんだろうか。

でも、どこでどう方向を変えていいのか、何を切り捨てればいいのか
タイミングも分からない。このまま流れていくのかなあ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

また放置、そしていつのまにか春

 歳月が流れるのは早いなあ。 ぼーっとしている間に一年が終わり、年が明けたと思ったらもう2月も終わり。 父が手術で入院したりとバタバタしていたので2月半ばまで実家でリモートワークした。 いやー、仕事になりませんわ。 18時まで仕事なのに、5時過ぎから母に「ごはん作るの手伝え...