自粛二日目。
目が覚めたら昼過ぎだった。なんでこんなに良く寝られるんだろう。
明日はゴミの日だから、早起きしなくちゃ。
今日も良い天気。洗濯をしてから銀行に行く。
道路に桜の花びらが散っていた。
時々風が吹くと、ひらひらと舞い落ちて綺麗。
桜の季節も、もう終わりだね。
実が付いていた。これは河津桜の実かしら?
葉っぱの緑がみずみずしい。桜の次は新緑だね。
スーパーを覗いたら、なんと。
竹の子がもう売り出されてる。例年より早い気がする。
桜の季節の終わりを告げるものが、もうひとつ。
ツバメが戻ってきた。巣作りするのかと思ったら、
去年の古い巣を使いまわすみたい。
ここの隣の店にある巣にも、別のツバメカップルが入居したよ。
ツバメが飛ぶようになったら、もう春は終わり。
今年の春は早くやってきて、駆け足で往ってしまった。
季節はもうはや初夏なのね。
人間のごたごたに関係なく、季節は巡るんだなあ。
いつまでもフリース二枚重ねは止めて、衣替えしよう。
2020年4月10日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
また放置、そしていつのまにか春
歳月が流れるのは早いなあ。 ぼーっとしている間に一年が終わり、年が明けたと思ったらもう2月も終わり。 父が手術で入院したりとバタバタしていたので2月半ばまで実家でリモートワークした。 いやー、仕事になりませんわ。 18時まで仕事なのに、5時過ぎから母に「ごはん作るの手伝え...

-
今日は朝から暑くて、朝の通勤電車の中で倒れるかと思った。 会社でも頭がふらふらしていたし、もしかして熱中症だったのかしら。 午後になるとPCが熱くて、意識が飛んでた。 **** 夜、英会話教室に行くとクラスの生徒は私ひとりだった。 先生独占!はいいんだけど、今日も難...
-
あー、喉がパンパン。鼻が止まらない。 すっかり風邪を引いてしまった。 でも金曜日はネイティブチェックに回す仕事があったので 一時間遅れで出社。体調が悪い時に限って仕事が重なるのね。 木曜日の夜には扁桃腺が腫れて、片側の耳が詰まったみたいになって ずっと耳鳴りしていた。...
-
今日も朝から電車が遅れた。 京都駅で非常ベルが押されたんだってさ。 挑まれているのだろうか、やっぱり。 今日職場で話題になった、違いが良く分からない単語。 garbage refuse waste どれも、ゴミです。 garbageというのは、分かる。 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿